DAHON購入! 〜購入前の試乗から購入まで〜

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190423071434j:image

とうとう!ダホンの折りたたみ自転車購入致しましたΣd=(´∀`*)

購入したのは『Speed Falco!』

決める前にお店で他にも試乗させてもらって決めましたので、そのレビューを書いていこうと思います。

 

 

1台目の試乗『Speed Falcoスピード ファルコ』

→当初の購入予定だったファルコ。ボードウォークに比べてホイール(タイヤの部分ね!)が大きい為か転がりが良く、ロードバイク的な乗り味でした。

 

乗り始めの1発目の感想は「軽!!。漕ぎが軽い〜!」

 

ママチャリやMTBと違って軽快な乗り心地がメッチャ気持ちいいです。ハマるわー(笑)

 

反面、段差は苦手な印象で「ガタン!、ガタガタ」って降りてましたねー。

シフトがスパッと変速できるたびに、キモチィィ!って心の中で叫んだのは内緒…。

 

 

2台目の試乗『Mu D9ミュー D9』

→太めのタイヤを履いているMu D9。乗り味は快適で上質なミニベロでしたね。

 

ハンドルの形が平たくなっているのと、シフトレバーがアップもダウンも押し込みなのが印象的です。

 

太いタイヤの分、ファルコよりも重めの漕ぎ出しでした。

 

どちらかというとMTBライクな乗り心地です。安定感があるから街乗りなら便利なんでしょうね〜

 

 

3台目の試乗『Dash Altenaダッシュ アルテナ』

→価格帯では10万超えのミニベロロード!ドロップハンドルの自転車は初めての試乗でした。

 

うひゃー!。はじめてのロード的な自転車!。視線が集まってる気がして恥ずかしいわぁ(照)

 

シフトチェンジの癖は直ぐに慣れましたが、この前傾姿勢での走行は明らかに街乗りには不向きですね。

 

ゆったり流す乗り方で選ぶ自転車ではありません。1人で走るには魅力的で楽しく走れる自転車です。(でも乗ってて照れるかも…)

 

まとめ

と、3台の試乗を行いましたが各車それぞれ特徴が違う為、自分の目的に合った自転車を選んだ方が楽しいサイクル生活を送れると思います。

 

今回この中でなぜ、しじみがSpeed Falcoを購入したかというのは転がりが良く軽い漕ぎ味だったのと、2人でポタリングする際にもペースを合わせられそうだったから!

 

段差には弱いですがタイヤの幅が小さいのでこれはトレードオフですねぇ。

 

総評としてはバランスが取れてるいい自転車でしたので購入を決定しました(パチパチ)

 

ではまた(ヾノ・∀・`)

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

良ければ読者登録&ツイッターフォローもよろしくお願いします(。-∀︎-)

自転車を買う時の選び方は。。。o(゚^ ゚)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190423070559j:image

皆さん、自転車もっていますか(  ˙༥˙  )?

突然ですが持っている方は、その自転車を「どうやって」選びましたか?

多くの人は近所の自転車屋さんで、好きな色やデザインで選んでいると思います。

しかし、中にはデザインで選んでしまった為に乗りにくかったり、体に合わなかったり、気に入らなかった人もいるのでは?

 

そこで、今回は「自転車の選び方」を書いていきたいと思います(((uдu*)

そもそも、自転車ってどの位の種類があるかご存知でしょうか?

細かく分ければきりがなさそうですが、大まかに5種に絞ってみました!

 

 

①ママチャリ(シティサイクル)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109204017j:image

出典:シナモン・JP・ツインロック|電動アシスト自転車/自転車|Panasonic

→子供から大人、お年寄りまで乗っているカゴなどが付いているオーソドックスなタイプです。皆さんが1番知っている身近なタイプ。

値段も手頃で、自転車屋さんに置いてある確率も1番!もっとも買いやすいと言える自転車ですね!

 

ロードバイク(クロスバイク)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109174243j:image

出典:2019 Giant Bicycle [PROPEL ADVANCED SL 0 DISC]

→時速30キロは出るタイプです。クロスとロードの違いは主にドロップハンドル(上の画像の様な持ち手がU字のハンドル)の有無です。車と並走する程スピードが出る為、驚いた人も多いのでは?

価格はピンキリですが、高いものだと100万はするのだとか…

 

③マウンテンバイク

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109175338j:image

出典:Slash 9.8 | Trek Bikes (JP)

→本来の用途はトレイル目的(山用)のタイプ。太いタイヤとサスペンションが大きな特徴です。段差にも強いので街乗りでも安定性が抜群です。

ブロックタイヤを履いているケースが多く、スピードに関してはママチャリより遅い(というより重い)ものが多いです。

 

④ミニベロ

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109204821j:image

出典:

ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)、FUJI track(フジトラック)/ピストバイク|FUJI BIKE [フジ自転車],株式会社アキボウ

→ここ最近流行した、タイヤと車体が小さなタイプ。前の記事であげた折りたたみ自転車もこのジャンルに入れてます。車体は小さいですがスピードはママチャリより断然早いものが多いです。

小さいが故に安定性は高くなく、小回りが効くのが特徴です。

 

⑤電動自転車

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109150615j:image

出典:

PAS With - 電動アシスト自転車 PAS/YPJ | ヤマハ発動機株式会社

→自転車の車体にバッテリーを積んだタイプ。主にママチャリの形が多く、車体の重量は30キロを超えるものも!電動アシストの力で坂道も楽々登れます。

バッテリー分だけ価格もアップ!値段も10万前後が売れ筋です。この価格までいくと安いロードバイクも買えます。

 

まとめ

以上、大まかに分けてこの5種類です。

殆どの自転車屋さんなら、この5種類のうちどれかは取り扱っているでしょう。

この様に形や色だけではなく、自分の使い道にあった自転車選びをして、実際に乗り比べたりして選びましょう。

見た目で選んだり、ネットで簡単に買ってしまうと乗り始めてから不満に思う点が出てくるかも?。気をつけてください。

 

それではまた(ヾノ・∀・`)

折りたたみ自転車のダホン!どのモデルを購入する((´∀`*))?

 

前回の記事で試乗したと書きましたが、今回はタイトルの通り購入モデルを検討します

 

『え!決めてないの!』

 

って言われそうですね((((;゚д゚))))

実は、試乗前にはほぼほぼ決めていたつもりだったのですが、思いもよらない事が…

 

『実物観ると他のモデルもカッコイイ!!』

 

と、思いまして(笑)

なので予算5万〜10万で再検討してみました(この辺りが1番購入率も高い価格帯だと思います(*`・з・´) )

 

まずはBoard wark D7

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030221822j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

 

 

 

1番安いRouteより1つ上のグレードです

七段変速、20インチ、クロモリクレーム(アルミよりも重いがシッカリしてるフレーム)、後はハンドルポストの調整(手を握る部分ね)が可能!となっています

 

 

次にSpeed Falco

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030222041j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

こちらもBoardwalk D7 とほぼ同じスペックですが、ハンドルポストの調整は出来ません

しかしホイールが451という大きいホイールの為、懸念していた走行の安定感が期待できますね|ω・)

 

 

お次はMu D9!

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030222045j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

 

九段変速、アルミフレームとなっており若干軽量になっております(D9は九段変速の意味?)

標準が太いタイヤなのでこちらも安定感があるかもしれません

 

 

最後にHorize Disk

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030222049j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

 

こちらも太いタイヤ使用のアクティブスタイルの様ですがブレーキがディスクブレーキを使用しております。私もMTBで使っていたので制動力の高さは保証されますねー

 

 

まとめ

以上が検討候補ですかねー(๑´ڡ`๑)

何処を重視するかで購入するモデルが変わると思います。

これだけ見るとMu D9がスペック的には合ってるかなぁ。

色や形も違うので、見て、乗り比べて、じっくり選んでみます!

 

ではまた(ヾノ・∀・`)

 

↓ブログランキング参加してます。ぜひ愛の応援よろしくお願いします(。-∀︎-)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ダホンの折りたたみ自転車を試乗してきました!。乗り心地などをレビューです。

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190104071334j:image

こんにちは、しじみです(ヾノ・∀・`)

 

前回は購入検討の記事を書きました。折りたたみ自転車に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

さて、今回は晴れた日が続いたので、タイトル通りダホンの折りたたみ自転車の試乗に行ってきました!

なのでレビューをします。が…。結果的には購入しませんでした。気に入れば購入する気満々だったのですが(((uдu*)ゥンゥン。

その辺りも含めて書いていきます。

 

試乗で感じたメリット

今回試乗させて貰ったのはダホン のboardwalk D7!

価格が60000円程の初心者にオススメのモデルでした(*ノ´∀`*)ノ

しかし、初心者モデルといっても価格だけ見れば普通の自転車が3台は買えるモデルですねΣ(゚□゚︎`)

まず、乗り始めて思った事はとにかく軽い(笑)

20インチのタイヤの為(普通の自転車は26インチくらい)、特に漕ぎ出しが早いですね!

MTBを乗っていた時はブロックタイヤ(凸凹なタイヤ)だった為、漕ぎ出しも進みも重々しかったです。その点軽快さでは断然折りたたみ自転車ですねー(。-∀︎-)

しかし、軽い&小さいが故の難点も…

 

デメリット

①振動が伝わる

→フレームの少なさと細さ故か、タイヤの小ささの為か、手やお尻にくる振動はやや多めでした。乗っていると少しの段差の「ガタン!」からアスファルトの凸凹路面もお尻で感じれます。

②安定感に欠ける

→車体の大きさで安定感は変わるのは誰でも納得する所なので致し方ないですが、良く車線を横切る時に運転しながら後ろを確認する動作が折りたたみ自転車では出来ませんでした。

後ろを向く瞬間にハンドルがクイック過ぎて転んでしまいますね。

 

まとめ

結果、今回は試乗のみで購入は致しませんでした。

もちろん気に入らなかったわけではないです(笑)。ではなぜ買わなかったというと…

 

『19年モデルが全車入荷していなかったから』

 

実際に出揃ってから是非決めてください!。という優しい店員さんのアドバイスから見送りに(*´ω`)ノ

恐らく乗り心地は殆ど変わらないと思いますが、しかし車と同じでカタログと実物のカラーは結構違ったりしますからね。長く乗る事になる自転車ほど小さな所でも妥協は禁物です。

ということで、もう一度試乗してから決めたいと思います

 

ではまた、次の記事で(ヾノ・∀・`)

 

↓ブログランキング参加してます。ぜひ愛の応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

自分に合った自転車購入を検討する(」°ロ°)」

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190103024327j:image

前回は効率的な筋トレの記事を書きました。過去の食事内容と合わせてカラダ作りに役立てて頂ければ嬉しいです。

 

自転車の購入を検討

さて、今回はタイトルにある様に自転車購入を考えていきたいと思います。

 

『自転車持ってないの!?、オススメしてたのに!?』

 

って声が聞こえてきそうですが、少し言い訳させてください(笑)

 

……持ってたんです。……自転車( •̀ .̫ •́ )

 

でかいマウンテンバイクやクロスバイクなんかも乗ってて、丸一日走ったり、ゆったり乗り遊んだから分かるんですが…

 

自転車だけの移動になると限界があるんですよ(´-ω-`)

 

ふつーに乗ってたとして、1日30キロくらい。普通の人なら30km走ればもう丘に釣り上げられた魚の様に酸欠で息切れすると思います(笑)。30キロなんて山手線一周くらいです。全然大した距離を移動出来ずにハァハァいっちゃいます。

なので、ブログの目的である食べ歩きをするにはちょっと不向き…。近いエリアだけの話になっちゃいますからね。私自身も速攻で飽きる未来しか視えません。

自宅から山手線の範囲内を紹介するブログで今後も継続するのは…、ちょっと…、苦しいです(泣)

 

じゃあどうするか?

そこで考えた所、車→自転車移動しよう‼︎ってなった訳です

そうすれば近場までは車で楽々、からーの自転車で景色を撮りながらお散歩が出来るΣd=(´∀`*)

これならば県内だけではなく、他県でも一泊旅行でも行けますね。私のミニバンなら奥様の自転車も一緒に二台を車内に積める筈です。

ですので、車に積める折りたたみ自転車を検討します。

候補は定番のDAHON ですね(๑و•̀ω•́)و 

あまり日本では馴染みのないメーカーですが、折りたたみ自動車でいう所のトヨタの様に、折りたたみ自転車界ではメジャーなアメリカのブランドです(((uдu*)

え?。まずは乗ってみろ?

そうですね、まずは試乗しに行かないと(笑)

しかしこのダホン …。近所の自転車屋さんではほとんど置いてないんですよ。そこがネックです。

たまーにドンキで置いてあるのは「ドッペル」とか、「ハマー」ばかりですよね。見たことある人もいると思います。せっかく長い人生で使うなら気に入った、「チョット良い」ものに乗りたいと考えちゃう欲深さ…

 

まとめ

今回は自転車の購入について「折りたたみ自転車」の検討についてを書きました。

折りたたみ自転車はその構造上から普通の自転車と比べてデメリットもあるのでその辺りも考えながら・試乗で試しながら検討したいと思います。

 

ではまた、次の記事で(ヾノ・∀・`)

 

↓ブログランキング参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村