千葉県多古をぶらりポタリング|タコピザ絶品の巻

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503025506j:image

今回は千葉県多古の街をポタリングしてきました。この多古の街は「多古米」なる物が有名なんですが、自転車で走るのは初めてだったのでなかなか苦労が…(笑)

そんな訳で回ったところをご紹介。(写真は私達の折りたたみ自転車)

 

↓クリックでジャンプ

 

食事といったら「タコピザ」!

今回は昼食からのスタートです。冒頭で多古米が有名と書いておきながら訪れたのはピザ屋さん!

何故にピザ屋が気になったかというと、プラネタリウムの様なドーム型のお店が田んぼが多い道路脇にポツンと建っているから。

「プラネタリウム!?。食事処なの!?」

車で通る度に気になって気になって夢にまで出てくる(大嘘)ほどだったのでポタリングの際には絶対突撃してやろうと決心しておりました。

店内に入ると喫煙席と禁煙席をクッキリ分けてるのが良いですね。レジの近くにはケーキも売られていました。禁煙席はレジがある方なのでケーキを注文したい方は禁煙席側がオススメ。

ここのメニューは『ハンバーガー』か『ピザ』のほぼ二択。もちろんこの2つを注文して奥さんとシェアします。

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503030914j:image

先ずはハンバーガーが到着。

コショウが効いたフライドポテトにケチャップが付いています。ビールのお供にも合いますね。ハンバーガーの方は牛肉感が強くて「ジャンクを食ってる!」と感じれる美味しいハンバーガーです。半分に切ってあるので食べやすいのもポイント。

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503031228j:image

だいぶ経ってからピザが到着。このピザがハンバーガーを食べ終えるまで来なくて焦りました。もしかしたら窯が1つしかないのかも?。

写真で見てもらえると分かりますがMサイズでも結構大きいです!。生地は薄めなのでサクサク食べれちゃいますがね。

フレッシュバジルの風味が最高で、私的にはピザの方が美味しいかな〜。Lピザなら5種類くらいの味を選べるので3人以上ならこちらがオススメです。

 

 

桜通りを目指す

お腹がパンパンに膨れた所でポタリング開始です。

多古町には「桜通り」なるものがあるらしいのでそこを目指します。しかし、漕げども漕げども入口らしきものがない…

道を間違えた?。なんて思っているところに申し訳なさそうに看板が、

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503031902j:image

緑道なども何もない、本当に道路そのまんまから桜通りがスタートの様です。歩道は広めに取ってあるので歩いて観るのには良いかもですね。

しばらくは平坦な道を走っていましたがこの桜通り。山の中を突っ切る道の様で小さい山を越えなければなりません。2人でヒィヒィ言いながら桜を楽しむ余裕もなく走りました。

 

 

道の駅 あじさい

道の駅が近くにあるとのことなのでそこまで移動します。到着してみるとそこには、

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503032348j:image

こちらにも桜がありました。

こっちでも観れたね、、、

との奥さんの一言に、

2度観れるなんてついてるね!!

と疲れた身体でワザと元気よく返事してふざけあってみたり(笑)

この道の駅は結構大きくて中には面白いものが、

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503032701j:image

タコーラ!

タコベイダー!

子供心にグイグイそそられる飲み物が多いです。一本買って飲んだ奥さんの感想は「シュワシュワしたピルクル」との事。(ちなみに私は無難なコーヒー牛乳)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503033035j:image

更に歩いているとクリアケースが見えたので覗いてみます。

「ヘラクレス!!」

まさか生のヘラクレスオオカブトがいるとは予想外でした。生まれて初めて見ましたが、ツノまで毛が生えてるんですね!。三十路になった私の隣で見ていたのは、やっぱり60台くらいの男性でした。

 

 

まとめ

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190503033321j:image

車通りも少なくて車道は走り易い多古町でした。ピザも美味しいし道の駅でも楽しかったです。

しかし、田舎にありがちな道路がガタガタなのはネックでした。そのせいなのか奥さんの自転車が帰宅してからパンクしていることが判明。

自転車屋さんに持ち込んで修理してから次のポタリングになりそうです。…トホホ。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

良ければ読者登録&ツイッターフォローもよろしくお願いします(。-∀︎-)

おしゃれな自転車用LEDテールライトをご紹介します( ˙༥˙ )

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190115202806j:image

 

皆さまは夜間に自転車を乗っている時に車が気づかずに接触しそうになった事はありませんか?

多くの車は自転車のヘッドライトのみでは至近距離に近付くまで気がつきません。しかし、テールライトって少しダサいな、と思う人もいるでしょう。

そこで、今回は少し変わった自転車用のテールライトのレビューをしていこうと思います。

紹介するのはGaciron(ガシロン)テールライト

2019/01/15現在のAmazonでのレビュー数は20件、星の数は4.5です。件数は多くありませんが評価はかなり良い部類に入ります。

 

 

商品スペック

LEDのUSB充電式ですので外での電池切れもモバイルバッテリーがあれば解決出来ます。防水性能は有りになっていますが、完全防水ではないので過信しない方が良いでしょう。

3パターンの点灯が可能で、真ん中のスイッチを押すごとにパターン切り替えが出来ます。5LMの高輝度点滅―2LMの低輝度点灯―2LMの低輝度点滅の3つの点灯モードを順番に切り替えします。

 

デザインと実際の使用感

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190115202753j:image

デザインはシガーソケットを連想する様な形ですね。サイドにもライトの光が漏れる箇所あるのが地味にオシャレです。

 

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190115202827j:image

直径は27mmです。500円玉位ですかね。

USB充電は底面を取り外して行うため、充電の際は自転車から一度取り外さなければなりません。

スイッチを長押しでONとOFFの切り替えが出来ます。ここは誰が使っても分かる仕様でしょう。

 

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190115203550j:image

高光度で点灯すると大分明るい(車のブレーキランプをイメージして下さい)ので、バッテリーの節約の為にも低光度の使用で十分と感じました。

 

唯一の懸念

褒め気味のレビューになりましたが、懸念が全くない訳ではありません。バンド部分のゴム素材がどの位の耐久性があるのかが問題です。

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190115202900j:image

(乾電池は直径25mmですが30mmくらいまで伸ばせそうです)

この様にゴム素材なので多少伸ばせますが、あまり伸ばしすぎな状態で走りたくはありませんね。

最悪、走行中に切れた場合は落下してもそのまま気付かずに行ってしまう可能性も十分にありますので(笑)。

 

まとめ

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190115203629j:image

(装着イメージ)

初めてのテールライトですが大満足の製品です。特にデザインがパッとみた感じでテールライトそのままのデザインではないのがポイントです。

このデザインならばランニングポーチに取り付けて、夜ランニングしても良さそうですよ。

夜間での走行の際はヘッドライトかテールライトが義務になっていますので、人と変わったテールライトで差をつけてみてはいかがですか?

 

では、次の記事で(ヾノ・∀・`)

 

↓ブログランキング参加してます。愛の応援よろしくお願いします(。-∀︎-)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

www.sijimi.net

茨城県取手をポタリング!。アートを取り入れた街並みでした〜

今回は取手駅から行きたいお店があったのでポタリングしてきました(*´ω`)ノ

写真多めなのでご了承下さい。

 

⚪︎駅近の金属アート

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190106060310j:image

アートと融合した街づくりなので所々に金属を加工しただけの作品が立ち並びます。

こちらはフィットネスクラブ近くにある様々な作品を繋げたサークル。

 

⚪︎病院近くにもアートが!

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190106060524j:image

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190106060448j:image

大きな病院前にも金属アートが!

2枚目の写真はマッチョが気合を入れている様にも見えて面白いです(笑)

 

⚪︎取手駅〜10分程

この日は天気が良く利根川を跨いでいる橋から富士山を拝むことができました!

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190106055812j:image

(うっすらで申し訳ない笑)

この辺りはひらけた平地が多く走っていても気持ちが良かったです。

また、川沿いには柏サイクリングロードがあるのでラジコンを飛ばす人や、パラグライダーみたいなものも観れますよ!

 

⚪︎昼食   〜ビッグスマイル〜

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190107122008j:image

お目当てのハンバーガー屋さんでお昼を取りました。

こちらのお店は店内はバイクの写真がたくさん張られていました。(オーナーがオートバイ好きかな?)

ハンバーガーはバンズもパティも付け合わせのポテトもカリカリ系です。

特にバンズはハード系のパンが好きな方には好みが合うと思います。

ボリュームも満点で、とっても美味しかったですよ〜    ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

 

⚪︎まとめ

今回は、天気も良くて快適なポタリングが出来ました。

この辺りは歩道も広く、自転車乗りにも走り易い道になってるのでオススメです!

 

では次の記事で(ヾノ・∀・`)

 

ブログランキング参加してます。ぜひぜひクリック応援よろしくお願いします(。-∀︎-) 

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

12月の印旗沼は寒い!!しかし、こんな面白い物も見つける事が出来ました(∩´∀`)∩

こんにちは、しじみです(  ˙༥˙  )

 

久しぶりに自転車を使って印旗沼のコースポタリングしてきました☆

近頃は時間も取れず、悶々としていましたがやっぱり疾ると気持ちいいですね〜

気温は曇りで寒かったのですが珍しい発見も多かったです(笑)

 

⚪︎沼には様々な野鳥が寛いでいた!

大量のカモがいたり、シラサギや珍しいキジなども!

帰りには何故かカモメらしきモノまで見えるなど、たった一周走っただけで動物園に行った様な充実ぶりでした (✽ ゚д゚ ✽)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181214123244j:image

 

⚪︎所々に立ち並ぶ貯水タンクを堪能できる!

興味のない人には全く感性を刺激しないであろう、貯水タンクにテンション上がりました(笑)

近くで見ると迫力がありますよ

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181214123249j:image

 

こんな感じでガタガタ震えながら2人でポタリングするのも楽しいです。

もう少し防寒も考えて行くと快適に走れるかな(笑)?

 

では次の記事で(ヾノ・∀・`)

 

ブログランキング参加してます。応援ぜひよろしくお願いします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

自転車を買う時の選び方は。。。o(゚^ ゚)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20190423070559j:image

皆さん、自転車もっていますか(  ˙༥˙  )?

突然ですが持っている方は、その自転車を「どうやって」選びましたか?

多くの人は近所の自転車屋さんで、好きな色やデザインで選んでいると思います。

しかし、中にはデザインで選んでしまった為に乗りにくかったり、体に合わなかったり、気に入らなかった人もいるのでは?

 

そこで、今回は「自転車の選び方」を書いていきたいと思います(((uдu*)

そもそも、自転車ってどの位の種類があるかご存知でしょうか?

細かく分ければきりがなさそうですが、大まかに5種に絞ってみました!

 

 

①ママチャリ(シティサイクル)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109204017j:image

出典:シナモン・JP・ツインロック|電動アシスト自転車/自転車|Panasonic

→子供から大人、お年寄りまで乗っているカゴなどが付いているオーソドックスなタイプです。皆さんが1番知っている身近なタイプ。

値段も手頃で、自転車屋さんに置いてある確率も1番!もっとも買いやすいと言える自転車ですね!

 

ロードバイク(クロスバイク)

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109174243j:image

出典:2019 Giant Bicycle [PROPEL ADVANCED SL 0 DISC]

→時速30キロは出るタイプです。クロスとロードの違いは主にドロップハンドル(上の画像の様な持ち手がU字のハンドル)の有無です。車と並走する程スピードが出る為、驚いた人も多いのでは?

価格はピンキリですが、高いものだと100万はするのだとか…

 

③マウンテンバイク

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109175338j:image

出典:Slash 9.8 | Trek Bikes (JP)

→本来の用途はトレイル目的(山用)のタイプ。太いタイヤとサスペンションが大きな特徴です。段差にも強いので街乗りでも安定性が抜群です。

ブロックタイヤを履いているケースが多く、スピードに関してはママチャリより遅い(というより重い)ものが多いです。

 

④ミニベロ

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109204821j:image

出典:

ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)、FUJI track(フジトラック)/ピストバイク|FUJI BIKE [フジ自転車],株式会社アキボウ

→ここ最近流行した、タイヤと車体が小さなタイプ。前の記事であげた折りたたみ自転車もこのジャンルに入れてます。車体は小さいですがスピードはママチャリより断然早いものが多いです。

小さいが故に安定性は高くなく、小回りが効くのが特徴です。

 

⑤電動自転車

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181109150615j:image

出典:

PAS With - 電動アシスト自転車 PAS/YPJ | ヤマハ発動機株式会社

→自転車の車体にバッテリーを積んだタイプ。主にママチャリの形が多く、車体の重量は30キロを超えるものも!電動アシストの力で坂道も楽々登れます。

バッテリー分だけ価格もアップ!値段も10万前後が売れ筋です。この価格までいくと安いロードバイクも買えます。

 

まとめ

以上、大まかに分けてこの5種類です。

殆どの自転車屋さんなら、この5種類のうちどれかは取り扱っているでしょう。

この様に形や色だけではなく、自分の使い道にあった自転車選びをして、実際に乗り比べたりして選びましょう。

見た目で選んだり、ネットで簡単に買ってしまうと乗り始めてから不満に思う点が出てくるかも?。気をつけてください。

 

それではまた(ヾノ・∀・`)

折りたたみ自転車のダホン!どのモデルを購入する((´∀`*))?

 

前回の記事で試乗したと書きましたが、今回はタイトルの通り購入モデルを検討します

 

『え!決めてないの!』

 

って言われそうですね((((;゚д゚))))

実は、試乗前にはほぼほぼ決めていたつもりだったのですが、思いもよらない事が…

 

『実物観ると他のモデルもカッコイイ!!』

 

と、思いまして(笑)

なので予算5万〜10万で再検討してみました(この辺りが1番購入率も高い価格帯だと思います(*`・з・´) )

 

まずはBoard wark D7

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030221822j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

 

 

 

1番安いRouteより1つ上のグレードです

七段変速、20インチ、クロモリクレーム(アルミよりも重いがシッカリしてるフレーム)、後はハンドルポストの調整(手を握る部分ね)が可能!となっています

 

 

次にSpeed Falco

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030222041j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

こちらもBoardwalk D7 とほぼ同じスペックですが、ハンドルポストの調整は出来ません

しかしホイールが451という大きいホイールの為、懸念していた走行の安定感が期待できますね|ω・)

 

 

お次はMu D9!

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030222045j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

 

九段変速、アルミフレームとなっており若干軽量になっております(D9は九段変速の意味?)

標準が太いタイヤなのでこちらも安定感があるかもしれません

 

 

最後にHorize Disk

f:id:blk_blk_glamb_pengin156:20181030222049j:plain

出典:DAHON JAPAN

 

 

こちらも太いタイヤ使用のアクティブスタイルの様ですがブレーキがディスクブレーキを使用しております。私もMTBで使っていたので制動力の高さは保証されますねー

 

 

まとめ

以上が検討候補ですかねー(๑´ڡ`๑)

何処を重視するかで購入するモデルが変わると思います。

これだけ見るとMu D9がスペック的には合ってるかなぁ。

色や形も違うので、見て、乗り比べて、じっくり選んでみます!

 

ではまた(ヾノ・∀・`)

 

↓ブログランキング参加してます。ぜひ愛の応援よろしくお願いします(。-∀︎-)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村